( ´ー`)
2005年12月11日ハリポタ見たよ・・・・・・( ´ー`)
おもしろかったよ・・・・・( ´ー`)
でもね・・・・・・・( ´ー`)
むかついたんだ・・・・・( ´ー`)
だってね・・・・・( ´ー`)
やめよう。
面白かったには面白かったけど、流石に上下巻の内容を1本の映画に収めることはできませんね。
アズカバンのときから内容ぶっ飛んでましたから。
俺のムカツイタ点(ネタバレ注意!)
クディッチワールドカップがみれない。
いきなりデスイーターがおそってきて意味不明。本で読んだことがない人にはわからなかったでしょう。
ウィンキー&ドビー+ルードバグマンなどなどが登場しない。
リータスキーターが活躍しない。出す意味ないね。アイツ。
マルフォイも活躍しない。5回くらいしかしゃべんなかった。
バーディ・クラウチが森で倒れていた。→ハリーはそれを発見。→校長室へ行く。→憂いのふるいを見る→記憶についてダンブルドアと話す→部屋を出る。
オイ!なんかちがうだろ!バーディ・クラウチは!?アイツの死体のことを報告してなかったぞ!何のために見せたんだ!?あの死体・・・・・・
こんなんでいいのか・・・・これでいいのかJ・Kローリング(_´Д`)ノ
結局バーディも出す意味なかったな。
はっきり宇土めまぐるしくぶっ飛びすぎで本読んだことがない人みても10あるうちの3しかのみこめないよ・・・・・
んまぁ、おもしろかったよ・・・・・
おもしろかったよ・・・・・( ´ー`)
でもね・・・・・・・( ´ー`)
むかついたんだ・・・・・( ´ー`)
だってね・・・・・( ´ー`)
やめよう。
面白かったには面白かったけど、流石に上下巻の内容を1本の映画に収めることはできませんね。
アズカバンのときから内容ぶっ飛んでましたから。
俺のムカツイタ点(ネタバレ注意!)
クディッチワールドカップがみれない。
いきなりデスイーターがおそってきて意味不明。本で読んだことがない人にはわからなかったでしょう。
ウィンキー&ドビー+ルードバグマンなどなどが登場しない。
リータスキーターが活躍しない。出す意味ないね。アイツ。
マルフォイも活躍しない。5回くらいしかしゃべんなかった。
バーディ・クラウチが森で倒れていた。→ハリーはそれを発見。→校長室へ行く。→憂いのふるいを見る→記憶についてダンブルドアと話す→部屋を出る。
オイ!なんかちがうだろ!バーディ・クラウチは!?アイツの死体のことを報告してなかったぞ!何のために見せたんだ!?あの死体・・・・・・
こんなんでいいのか・・・・これでいいのかJ・Kローリング(_´Д`)ノ
結局バーディも出す意味なかったな。
はっきり宇土めまぐるしくぶっ飛びすぎで本読んだことがない人みても10あるうちの3しかのみこめないよ・・・・・
んまぁ、おもしろかったよ・・・・・
コメント